山歩き、野草・野鳥撮影などで徘徊した合間に適当に切撮った写真を掲載しています。
約200〜300kb/約1000ピクセル/枚とかなり大容量の画像にしています。
No. | タ イ ト ル | 概 要 |
---|---|---|
27 | 我が家から30分足らずで行ける場所に平尾台はある。 そんな平尾台は散策するには持って来いの場所だ 今年も防火帯作りが完了した10月に秋の野草の撮影がてらのんびりと歩いてみた。 |
|
26 | 今年は残暑続きで紅葉はどうなるかと気になったが各地それなりの出来栄えだったようである。 昨年は“くじゅう−大船山”の紅葉を楽しめたが、今シーズンは機会を逃してしまった。 例によって近場で集めたものをスライドショーにしてみた。 |
|
25 | 2011年11月・・・・・ 今シーズンは、週末の天候悪し(^_^;) 近場で何とか紅葉ゲット! |
|
24 | 2011年1月・・・・・ 今シーズンは例年になく雪が多い♪ 目論み通りとはいかなかったが、それなりの雪景色を満喫♪ |
|
23 | 2010年11月・・・・・ 広島県が誇る名勝地“三段峡”を初めて歩いた。 人工物の遊歩道が永い年月を掛けて周囲の自然風景に溶け込んでいる。 岩、水流、そして自然林の造り出す芸術品を堪能した散策だった。 |
|
22 | 2010年03月〜05月・・・・・ 思いがけない古処山三山の雪景色、のんびりとした初春の男池散策、 犬ヶ岳の新緑・・・・・ 季節季節で表情を変える山の様子は出掛けてみないと判らない。 これが楽しい♪ |
|
21 | 2010年01月16日・・・・・ 新調したスタッドレス・タイヤのテスト走行も兼ねて出掛けてみた。 ほぼ無風状態、青空のくじゅう連山が出迎えてくれた♪ |
|
20 | 2006年11月から2010年09月に掛けての5年間の山行で切撮った風景です。 数が纏まらずに放置していましたが、そろそろ蔵出ししておかないと忘れてしまいそうです。 何とも纏まりの無いコーナーにはなりましたが、古い画像は整理をしていると、 当時の記憶が懐かしく思い出されたり、こんなのも撮していたかと思いは様々です♪ |
|
19 | 2009年秋の平尾台の見納めとして2度歩いた・・・・・ いずれも入山は貝殻山脇からとし、 1度目は中峠へ、2度目は広谷湿原に下った。 飛び交うパラグライダーもこれまでで一番良く眺めることができた。 今シーズンは桶ヶ辻周辺の草刈はまだ行われておらず あの界隈では初めてのススキの波も見ることができた♪ |
|
18 | 2009年秋シーズン・・・・・ 今年も紅葉を求めて歩いたが期待通りの成果は得られなかったか? それでも未踏の山も歩けたので良しとしましょう。 来シーズンが楽しみです(笑) |
|
17 | 2009年10月12日・・・・・ 初秋を迎えた平尾台を歩いた。 通い初めてすでに8年以上、回数も120回程度に及ぶが、訪れるたびに 新たな表情を見せてくれる・・・そんな懐深き場所だ♪ |
|
16 | 2009年9月20日・・・・・ 初めて山陰の山を歩いた。 三瓶山(島根県)は遠路はるばる出向くに価値十分の山で、 あの景観はいつまでも記憶に残るだろう。 |
|
15 | 2009年4月4〜5日・・・・・ 初めて広島県の安芸の宮島を訪れた。 名物の牡蠣も堪能し、最高峰の弥山も歩き大鳥居も間近で見ることができ 大満足の休日を過ごすことができた♪ |
|
14 | 2009年3月7日・・・・・ 初のくじゅう南面・沢水登山口から佐渡窪・白口岳・稲星山を巡る 周回コースを歩いた。 |
|
13 | 2009年1月3日・・・・・初歩き 2008年に中途撤退したコースを歩き通せた。 そこには絶景が待っていたア♪ |
|
12 | 2008年11月中旬・・・・・ 鷹ノ巣山を野峠から歩いた。初のコースは冒険心を掻き立ててくれた♪ |
|
11 | 2008年11月初旬・・・・・ 鷹ノ巣山を歩いた。ガスに煙る山中は深山の趣に溢れていた。 |
|
10 | 涌蓋山周辺の伸びやかなコースをノンビリと歩こうと出かけた。 予想以上の秋模様が迎えてくれ認識を新たにする |
|
09 | 2008年10月下旬・・・・・ 天狗と高塚を歩いた。思惑通りの紅葉を満喫できました♪ |
|
08 | 2008年3月初旬・・・・・ 思いがけないくじゅうの雪景色と遭遇しました♪ |
|
07 | 2008年2月中旬・・・・・ 求菩堤山と一ノ岳への縦走路を歩いた。 |
|
06 | 2007年錦秋,第2弾・・・・・ 鷹ノ巣山と田原山で絶景に出会った。 |
|
05 | 2007年錦秋の季節・・・・・ 念願の黒岳山域の山行が叶った。 体力との闘いの中で何とか切り取った絵を並べてみました。 |
|
04 | 2004年以降、山歩きで出会った風景の中から 気に入ったものを抜粋しました。 地元の里山も含めてみました。 |
|
03 | 2006年のくじゅうの紅葉は近年にない 出来栄えと評判になりました。 私も錦秋をこの目で見ようと出かけたときのものです。 |
|
02 | 2005年、今シーズンは近年になく雪が多いとのことです。 当日は山頂に近づくにしたがい雲が切れて青空が見え始めました。 おそらく天候と木の枝の雪の状態から考えると、この日が ベストだったと思います。 |
|
01 | 2005年の10月から11月に掛けての山歩きで 切撮った中から選んでみました。 |
|