● 11月3日 ・・・・・ 英彦山 ●
このところ余り歩けてないので、“鬼杉”経由の周回には一抹の不安がある
ということで、まずは“中岳(英彦山)”を往復して、その後、“鷹ノ巣山”の巻道を歩いてみようと計画!
|
週末久々の降雨無し,紅葉シーズン,そして護摩修法行事が
重なった為か8時前の“別所駐車場”は早くも満車状態(驚)
|
一般家庭の庭木だと剪定されて枝振りが異なるが
樹皮の様子や枝に付いた種子を見ると明らかに“サルスベリ”
見事な色合いの紅葉だ♪
|
“中岳”参道からの
北西尾根
|
“中岳”参道
|
“中岳”参道からの
南側の紅葉 |
“上宮”基部参道
|
“中岳”山頂の紅葉
|
|
“中岳”山頂の
コマユミ
|
山頂で必然的に遭遇したtakaさんに拠ると
“豊前坊”周辺は人出が多く
駐車スペース確保は難しそう(^_^;)
“別所駐車場”までの足確保ということで、
“北岳”廻りの裏英彦山経由で、
“鷹ノ巣山”へ向う
|
|
裏英彦山の紅葉
|
|
|
“鷹ノ巣山”の巻道の紅葉、
2007年ほどではなかった(^_^;)
|
|
|
|
“一ノ岳”基部
|
|
天狗ライン(国道500号)脇にズラッと駐車された
車の多さに驚きながら
“高住神社”に護摩修法行事を見物に立寄る
|
|
凄い人波で近づけない
カメラを差し伸べて撮す
|
|
“豊前坊”の紅葉
|
◆ 11月12日 ・・・・・ 英彦山 ◆
前回の歩行記録を見ると累積標高で約+900mと思いの他歩いている♪
これなら大丈夫と、この時期歩いたことのない“鬼杉”経由の周回を行うことにする
この日の“別所駐車場”は車が多いことに変わりはないが前回ほどではない
別所駐車場で準備する登山者の中に、服装・装備・佇まいで異彩を放つ健脚風の男女三人組がいた
お三方は熊本から初めて来られたとのこと
“中岳”往復予定と伺って、折角歩くならと周回を勧める
|
登山者で賑わう“材木石”周辺・・・・・“南岳”登山道
|
|
|
この日のルートで
唯一目立った
“材木石”上部の紅葉
|
|
|
|
“南岳”で見た
ツルリンドウは
鮮やかな朱色
|
|
“中岳”山頂は
多くの登山者で賑わう
|
|
“中岳”基部の
コマユミの大木
|
|
|
バードラインは
スッカリ
落葉が進んでいる
|
バンガロー横
|
■ 11月26日 ・・・・・ 福智山 ■
久々に“福智山”を“鱒淵ダム”から歩こうと出掛けた
紅葉はあまり期待してはなかったが、“鱒淵ダム”の周回路では素晴らしい色付きを目にすることができた♪
この日は“七重のコース”を初めて歩くと言われる男性二人連れと遭遇した
様子を見ていると、時々登山道を外されるようだ・・・・・案内がてらノンビリと山頂を目指す
|
|
“鱒淵ダム”周回路
常緑樹とダム湖面
|
常緑樹越しの
“福智山”
|
“鱒淵ダム”を抱く
“福智山”
|
|
|
|
|
|
|
“鱒淵ダム”周回路の
朝陽に映える紅葉
|
|
“鱒淵ダム”周回路の
紅葉
|
|
|
“鱒淵ダム”周回路の
紅葉 |
|
|
“七重の滝コース”
の風景
|
|
“七重の滝コース”
の風景
|
“七重の滝コース”
の鎖場風景
|
|
“二の滝”
|
久々のTvモードだが
水流がシンプルで
見栄えせず(^_^;)
|
|
|
名前の付いていない滝
普段より水量が多く
一番良かった♪
Tvモードには控え目の
飛沫が重要だ
|
|
“五の滝” |
|
一番お目当ての
“七の滝”は水量が
多過ぎて本来の姿無し
全く駄目(>_<)
|
“豊前越し”
基部の風景
|
九州自然歩道の風景
|
九州自然歩道の風景
|
“福智山”山頂より
関門海峡の眺め
|
“福智山”山頂より
“皿倉山”の眺め |
九州自然歩道の風景
アカガシ並木道
|
|
復路
“鱒淵ダム”周回路の
黄葉
|
|
|
|
|
|
“鱒淵ダム”周回路の
夕陽に映える黄葉
朝夕と二度美味しかった♪
|
|
“鱒淵ダム”の風景
|
“鱒淵ダム”の
赤い橋
|
|