2006/11
豊臣秀吉も訪れた
という山城跡が
明瞭に残る
障子ヶ岳 |
2006/11
地元ではへの字山
と呼ばれる龍ヶ鼻
左の急傾斜は
這って登るような
登山道
|
2006/11
朝鮮式山城跡の
名残の
神篭石(こうごいし)
は山腹に築かれた
3kmの防壁
・・・御所ヶ岳
|
|
2006/11
たわわに実った
渋柿
|
|
2007/6
くじゅう−男池の新緑
|
2007/6
くじゅう−北大船山より
眺める大船山
|
2007/6
くじゅう−北大船山より
眺める大船山
|
2007/6
くじゅう−北大船山より
眺める坊がつる
背景は三俣山
|
2007/6
くじゅう−北大船山より
米窪の
ミヤマキリシマ
|
|
2007/8
福岡県みやこ町
崎山の向日葵畑
|
|
|
2007/8
くじゅう−三俣山
|
2007/8
くじゅう−湧桶山
の遠望
|
|
2007/9
くじゅう−坊がつるの朝
|
2007/9
くじゅう−坊がつるの朝
|
2007/9
法華院山荘上部の
白い道
|
2008/9
天狗ヶ城より眺める
中岳
|
2008/9
天狗ヶ城より見下ろす
御池
|
2008/9
中岳より眺める
天狗ヶ城
|
2008/9
池の小屋付近からの
天狗ヶ城
|
|
2008/9
大分交通−
旧耶馬渓線の
第2山国川鉄橋
|
2008/9
大分交通−
旧耶馬渓線の
第2山国川鉄橋
|
|
2008/10
ハデ干し風景
(本耶馬溪)
|
2008/10
ハデ干し風景
(本耶馬溪)
|
2008/10
ソバ畑の風景
(本耶馬溪)
|
2008/10
ソバ畑の風景
(本耶馬溪)
|
2008/10
ソバ畑の風景
(本耶馬溪)
|
|
|
2008/10
ソバ畑の風景
(本耶馬溪)
|
2008/10
ソバの花
(本耶馬溪)
|
2008/10
ソバの花
(本耶馬溪)
|
2008/10
ソバの花
(本耶馬溪)
|
2008/10
ソバの花
(本耶馬溪)
|
2008/10
ソバの花
(本耶馬溪)
|
|
2008/10
正平寺
(檜原山)
|
2008/10
神輿
(檜原山)
|
2008/10
正平寺-鐘突堂
(檜原山)
|
2008/10
檜原山への道
|
2008/10
役行者手植えの
千本かつら
(大分県天然記念物)
|
|
2009/12
岳滅鬼山縦走路の
ブナ倒木
|
2009/12
岳滅鬼山縦走路の
ブナ
|
|
2010/3
トウシャクの風景
大分県-
立羽田の景付近
|
2010/3
漢字で“稲積”または
“稲子積”と書くが
これは方言
正式には、
“いなむら・稲叢”
|
|
2010/5
逆さ求菩堤山
|
2010/9
沓掛山(左)
と星生山(中央)
|
2010/9
星生山の肩からの
山頂方向の眺め
|
2010/9
星生山
山頂直下の岩場
|
2010/9
星生崎からの
西千里が浜
左手奥は扇ヶ鼻
手前は肥前ヶ城
|
2010/9
星生崎から
見下ろす
久住別れと広場
左手奥は天狗ヶ城
|
2010/9
広場より見上げる
久住山
|
2010/9
肥前ヶ城から
眺める
久住山
|
|