撮影機材について
 野鳥撮影にチャレンジする方は誰しも
より大きく、目元ぱっちりで綺麗に撮したい”と考えるのは人情だと思います。
ところが野鳥は小さいものが多く、現れない・動きまわる・近付けないとなかなか厄介な被写体です。

 試しに手元にあるカメラで、まず身近に居るスズメなんかを撮してみるとそのことはすぐに納得できます。
やっと目の前に来たスズメに対して勇躍シャッターを押し、気持ちは大きく撮せたですが、
PCへインストールして確認すると、実際は豆粒みたいでシャープに撮れてなくてガッカリすることが多くの場合だと思います。

 私は鳥見初心者ですが、早くも私なりの結論が出ました (~o~)
少ないシャッターチャンスをものにして、少しでも大きくシャープに撮そうと思えばオートフォーカスの効く
デジタル一眼レフと500mm〜600mm程度のズームレンズの組合せが必要だと思います。
これよりも簡易な機材が決して駄目だと言うわけではありませんが、レンズの持つ性能距離まで野鳥に近付くことが
シャープに撮す最低条件だと思います。
このことを考えると一眼+500mm〜600mmと言う結論になり、そうでないと希望どおりの好結果のチャンスがグーンと減ると考えます。
私を含めて一般の素人が野鳥撮影にチャレンジしてそれなりの成果をある程度容易に得ようと考えると、この結論に落ち着きます。

 私の場合はカメラはデジタル一眼のCANON EOSとズームレンズはTAMRONの600mm(現在)を使用しています。
これでも決して安価なものではありませんが、ちょっとかじるとこの方面では手ごろな選択だと判ります。
写真撮影は基本的にとってもお金の掛かる趣味です (-_-;)
カメラ屋さんでレンズの価格を聞いてその価格に驚き、
例えば"
500mmは高いなー、安価な300mmでもいいか”と妥協して選択したとします。
より大きく、目元ぱっちりで綺麗に撮したい”という思いが強い人は300mmでの結果に満足できず
殆どの場合は500mmを再購入(再出費)になると思います。
実は私がそうでした (*^_^*)
最初から500mmを購入してたら、300mmで無駄なお金を使わずに済んだのにー・・・・・
そのお金でブラインドテントが買えてたのに・・・・・ブツブツブツ
”と後悔します (~o~)

 勿論、一眼+500mm〜600mmでも不十分です。
被写体の大きさや嗜好する構図次第ですが5〜15m程度への接近が満足のできる撮影結果の限度ではないでしょうか。
但し、この選択だったら頑張りと運次第で思わぬ好結果を得る可能性を秘めています。
この先を追い求めると更に超高価なレンズとか、テクニックがより求められるデジスコの世界があなたを待っています (~o~)
両方とも今の私にとっては経済的そして時間的に無理です。
価格・機動性・撮影技術のレベルなどの観点から、現状を私の妥協点としました。

 私の使用しているタムロンの600mmは比較的安価な値段が設定されているのでその分、F値5〜6.4と暗く、
シャッタースピードや手ぶれ防止機能無しなど性能上の制約があります。
が、利点は重量が1.2kg程度でカメラ本体と組み合わせても2kg弱と軽量なことです。
動き回る野鳥を右に左に上へ下へと追いかけるには扱いが楽だと思います。
F値4程度の明るくて高価なレンズは撮影性能的に当然優れていますが、重量が重く女性向きとは言えないかも知れません。



さこちゃんの撮影心得
 1)一期一会の精神・・・・・花や風景も同じですが同じ被写体には2度と逢えない心積もりで対応したいと思っています。
    フィールドに向かう時はシャッターチャンスを逃さないように、あらかじめいつでもシャッターを切れる状態にしたカメラを
    助手席に置いて車で移動します♪
 2)鳥さんの目にピントを合わせる・・・・・目がシャープに撮せれば被写体が生きてくると考えています。
    ですから狙うのは鳥さんの目だけです(~o~)
 3)手持ちにはしない・・・・・必ず何かを支えに使います。(殆どの場合、車の窓枠)



鳥見で思うこと
 1)注意深く観察すると私たちの周辺に如何に多くの鳥たちが生活しているかを改めて認識させられます。
   他の動物で日常的に見れるのは犬や猫の類ですから、これと比べて多くの鳥類が私たちの周辺で暮らしていることに驚きます。
   そして、私たちが暮らしている地球が人間だけのものではないということも考えたりします。

 2)野鳥撮影にフィールドに出ると如何に人口廃棄物などのゴミが多いかを再認識させられます。
   一般の景色ではあまり気にならないゴミが、画像の中で野鳥と一緒に収まっている現実を見ると
   自然環境の悪化を改めて考えさせられます。
   野鳥の背景はいつまでもクリヤーであって欲しいものです。








                                                 

 「花が撮せない冬場は物足りないなー」と思っていましたが
この季節・・・・・格好のターゲット、 鳥さんがいました。
山歩きの合間に鳥見をしています。
タイトルは“
さこちゃんの野鳥撮り歩記”ですが、実際はほとんど歩いていません (*^_^*)
鳥さんがあまり警戒しない車の中からの撮影が殆どで、車のエンジンを止めてじっと待ちます。

撮影レンズは500mmズームなので、運良く近付いてくれればそれなりの出来栄えだと思います。
名前は手持ちの野鳥観察図鑑(成美堂出版)を参考にしてますが、判別が難しいのもあります。
間違ってたら悪しからず <m(__)m>
説明も同図鑑から引用させて頂いています <m(__)m>

説明の 全長は、鳥を仰向けに寝かせたときのくちばしの先から尾の先までの長さ、
      翼開長は、左右の翼の先から先までの長さです。