綱敷天満宮は何故か狛犬が一杯(~o~)
参道に5対の狛犬がいます。
あまりにも大勢なので
スライドショーにしてみました。
ユニークな顔をしています。

天満宮と梅

綱敷天満宮:福岡県築上郡椎田町

綱敷天満宮は菅原道真公が祀られています。
昌秦四年(901)に左遷された菅原道真公が大宰府に赴く途中で暴風に会い
浜の宮(浜宮)に一時避難をされたそうです。
その時に地元の住民が漁船の網を敷いて暫しの休憩をしていただいたとの古事があり
綱敷天満宮命名の由来です。
訪れるのはやはり梅の花が咲き誇る1月下旬から2月が最高だと思います。
人出も大宰府天満宮と比べて少ないので落ち着いた梅見が出来ます。
大宰府天満宮同様に“梅が枝餅”も参道の出店でいただくことができ、これも楽しみの一つです。

番外編 目次へ

天満宮の前は豊前の海
(周防灘)です。潮干狩り,
海水浴と季節に応じた
楽しみもあります。
参道 境内には無数の梅が
植えられています。
社殿と梅ノ木 おみくじも中々お洒落 参道横にユッタリと
梅の花をお楽しみ下さい。
色んな種類の梅があります。
最後は、芳香も素晴らしい
蝋梅(ロウバイ)です。
天満宮と梅