ワシタカ目/ハヤブサ科
                鳥名:チョウゲンポウ


      <説明
             秋・冬には全国の雪の少ない地方で見られる。
             本来は海岸や川岸、山地や丘陵などの崖の窪みを利用して集団で営巣する。
             近年は市街地のビルのベランダなどに営巣することもある。
             杭や電柱からネズミやバッタ、小鳥を狙い急降下して捕らえる。
             背は茶褐色、下面は白地に黒い斑紋。
             尾は長めで先に黒帯。

             全長:♂約33cm ♀約38cm 翼開長:約69〜76cm

撮影日:2005/02/14

  
川岸に車を止めヤマセミを待っていた
  ふと電柱を見上げると何やら猛禽類が
  とにかくシャッターを切った
撮影日:2006/02/10

 
同じ場所で
 一年ぶりの再会か?
撮影日:2006/02/25

 
対岸の電柱に止まっていた
 距離があり過ぎるので
 飛翔にトライしてみた
 なんとか・・・・・
撮影日:2008/01/10

 
ピンが甘いが滅多に
 撮影チャンスがないので
 掲載しておこう。
撮影日:2008/01/10