撮影日:05/01/27

 車を止めて待つこと数分
 おぉー、ヤマちゃん
 鉄の柵がじゃまだけど
 とりあえず初めての1枚
 正直興奮した、ウレシー

撮影日:05/01/27

 車をソッとバックして
 もう1枚
 枝で顔が・・・・・
 マァ良しとするか
 至近距離でついに撮れた
 喉元がオレンジ
 ♂です

 
撮影日:05/01/27

 一番のポイント
 しかし、対岸で遠い
 しかも背景が暗い
 500mmではこれがヤット
撮影日:05/02/06

 川の河原の枝で発見
撮影日:05/02/06 撮影日:05/02/08

 近くて構図もいいいけど
 夕暮れで暗い
 ブレた(-_-;)
撮影日:05/02/14

 この日も枝で揺れていた
撮影日:05/02/14

 ここは近くて奇麗に撮れる
 サイズも文句なし
 だけどいつも後ろ姿
撮影日:05/02/14
撮影日:05/02/14 撮影日:05/02/14 撮影日:05/02/14

 電線からの急降下で
 獲物をゲット
 この岩の上で飲み込んだ
撮影日:05/02/14

 
羽の下がオレンジ
 ♀でした
撮影日:05/02/17 撮影日:05/02/17

 初めてのペア
撮影日:05/02/17
撮影日:05/03/01

 この日はしきりに水浴び
 川に飛び込んでは
 上がってくるの繰り返し
撮影日:05/03/01

 獲物発見
 グッと構える
撮影日:05/03/01

 デッカイのをゲット
 いつもより大きいようで
 飲み込むのに数分
 やっと飲み込めた
撮影日:05/03/01

 二羽で仲良く
撮影日:05/03/13

 最上段中央と同じポイント
 固定台を使っての1000mm
 トリミング無しの超ビッグ
 近すぎて被写界深度の影響
 が出てる(*^_^*)
撮影日:05/03/15 撮影日:05/03/26

 1000mmで
 シャッター速度は
 1/15程度
 ブレの抑えもこれが限界か
撮影日:05/04/06

 1500mmで
 さすがにデカク撮るが・・・
シャープさが駄目・・・
撮影日:05/04/14

 諦めて帰ってたら
 初見の場所で
 ピントはバッチリ
撮影日:05/12/29

 電線に止まっているのを発見
  15m程度とまずまずの距離
撮影日:06/01/28

 モット近いのがあったが枝が邪魔
 これで10m少し
 逆光気味が残念
撮影日:06/02/25

 この日は最後に
  ペアで現れてくれた
  しかも6,7mか・・・・・
  こちらが♀
撮影日:06/02/25

 そして♂
  今年も子供が見れそうだ
撮影日:06/03/05

 最近は諦めて帰路に付くと現れる(^^♪
撮影日:06/03/05 撮影日:06/03/05

 数枚を確保し、余裕で引いてみた。
 風景の中の1枚もなかなか良い。
撮影日:06/03/05
撮影日:06/03/05 撮影日:06/03/05

 顔が痒いのかしきりにかいている。
 まぶたを閉じて変な顔だ(~o~)
撮影日:06/03/05

 真面目な顔でも
撮影日:07/02/13

 久々の1枚。
 対岸で約30mと遠いかったが
 背景が明るいのでシャッター速度が
 早かった。 かなりトリミング
ブッポウソウ目/カワセミ科 
               鳥名:ヤマセミ(山翡翠) 


   <説明
         北海道から九州の各地で繁殖する留鳥。
         山地の渓流や湖沼、川などの水辺に棲みカワセミと同じ地域で見ることが出来る。
         体の上面は白と黒のまだら模様で下面の大部分は白色。
         雄は喉元から胸が淡いオレンジ色を帯び、雌は翼の裏がオレンジ色。
         水面上に張り出した小枝や、低空飛翔(ホバリング)しながら水中の魚を狙う。
         大きな魚は岩などに叩きつけて弱らせてから丸飲みする。
         鳥撮影の愛好家の間での人気は高い。

         全長:約38cm 翼開長:約67cm